株式会社出雲あぐり村

機械・施設紹介

machinery

トラクター

水稲用として主に稼動しているのは50PS級4台、40PS級3台、30PS級3台 合計11台、他に33PSのトラクターは野菜の畝立て専用機として石灰、元肥、農薬散布、畝立て、5作業が同時にできます。

播種機

全自動播種機で1時間当たり400箱の能力があります。30年度からは1箱当たり乾籾250g播きに変更して育苗作業の省力化を図っています。

育苗ハウス

間口6m、長さ43~45mのビニールハウス5棟を所有し、水稲の育苗に使用しています。すべてに灌水装置が設置してありますので、日々の水かけ作業は、コックを開けて電源を入れるだけです。5棟で5,000枚の育苗が可能です。

田植機

田植機は6条植え1台と8条植えが2台、元肥、箱処理剤、除草剤散布の同時作業が可能です。全機種田植機はGPS付きで、株間や施肥量のキープ、直進キープ機能もあります。

防除機

ドローン2台とハイクリブームがあります。ドローンは主に水稲・野菜、ハイクリブームはブロッコリーで使用しています。

コンバイン

4条刈りで60PS級2台と70PS級1台、5条刈りで70PS級1台と90PS級1台 合計5台のコンバインで収穫作業を行います。

乾燥調製施設

乾燥機9台に加え、色彩選別機、フレコン計量器などがあります。出荷は1080㎏入りのフレコンを中心に30kgと10kg袋で出荷しています。近年は高齢化や小家族化の進行によって、10kg袋の需要が増加してきました。

KSAS
(クボタ営業支援システム)

圃場マップ登録・作業日報・昨付計画・圃場台帳等の管理を行っています。個々の社員はスマホで閲覧。入力も簡単に行えます。

Copyright © 株式会社出雲あぐり村. All Rights Reserved.